NTTドコモが新シリーズを発表
NTTドコモが新シリーズを発表しました。全22機種ですって! KDDI(au)がしょぼかったのに比べNTTドコモは気合いが入っています。
さてワタシはどうするか。これまでBluetoothにだけ注目してPシリーズを購入していたのですが、今回の新シリーズでは全体の約半分の12機種にBluetoothが搭載されてるとのこと。 ちなみにBluetooth対応機種の主なものをピックアップすると、F-01A、F-03A、N-01A、P-01A、SH-01A、SH-03Aあたりで、あとはWindows Mobile端末も軒並み搭載。これで“Bluetoothしばり”でPシリーズを買うことになるということはなくなります。でもPに愛着を持っているのでPシリーズを買ってしまいそうです。とりあえずはフラグシップ機といえそうな、P-01Aあたりを選びそうです。
しっかし、Bluetooth搭載機種が増えたというのに、定額データ通信が音声端末で併用できないのはなんとかならないのかな。KDDIが実現したんだから、NTTドコモにもがんばってもらいたいものです。
NTTドコモの新シリーズについてはまた後日、じっくりと書いてみる予定です。
前後の投稿
タグ: P-01A